夏前にスケジュールが合わなくなってパチンコのアルバイトを辞めましたが、今回は意外と人気なアルバイト「パチンコ店員」について私の体験談を交えて徹底解説していきたいと思います。
慣れると楽しい?
従業員との絡みも気が合えば楽しいです。仕事の内容は楽しいかと言われれば、店舗によって違うと思います。
時給は高いけど実際どうなの?
研修中は1100円、終わると1300円と意外と高額で接客や仕事も時給以上のものを求められます。
他のアルバイトをしていた経験から、この時給の高さは納得行くものでしたね。
遊戯の知識って必要?
未経験でも採用されますがとてつもなく苦労します。遊戯台の設定からお客に説明するまでの知識を要求されます。
知識取得まで1ヶ月かかりました。
主な仕事内容は?
遅番の業務ついて解説していきます。
- ホール接客(ドル箱渡し)
- 遊戯台清掃
- カウンターで景品交換
- 玉やメダルの換算
- 締め作業
締め作業は、店内清掃・吸殻処理・お手洗いの清掃・全遊戯台のリセット作業(ラムクリア)などをやります。
巷で聞く、身体の影響はある?
ドル箱で腰を悪くするというのは、意外とそうでもありません。ドル箱の玉を計算する機械に持っていくまでの距離は「専用台車」があるのでそれで持っていきます。
ただ、計算する機械に通す際は上に上げなくてはいけないので腰を使います。そこらへんは慣れると苦痛ではなくなるので問題はないと思います。
インカムの音量に関しては耳の聴力に影響があります。従業員同士、接客の向上のために常に連絡を取り合いますが、店内は遊戯台などのBGMで通常の音量では聞き取れません。
なので、常にインカムは音量を最大にしているため、長時間聞き続けると人によっては聴力が低下します。
※ 研修中でも連絡の取り合いに慣れるためにインカムを着用するところもあります。
面接って難しい?
私は「株式会社チェーン」で1ヶ月半と「有限会社チェーン」で1ヶ月半の合計3ヶ月でアルバイトしてきました。なので、2回面接して2回とも採用になっています。
本当は楽?と思われガチですが、大抵なにも対策をしないで行くと「落ちます」
主な対策
採用者側の気持ちになって考える必要があり、しっかりとした受け答えが肝心です。
採用者側はアルバイトに「すぐに辞めてほしくない」と思っています。なので、受ける側は「何があっても辞めない理由」を述べる必要があります。
例:「一人暮らしなのでより少ない時間で生活費を稼がなくてはいけない」「学費補填」
つまり、こういう理由があるから辞められないという感じです。
なので落ちる理由は、実家暮らしで「お小遣いを稼ぐため」というふうに答えたからである。
お小遣い稼ぐなら「パチンコ店員」以外でも出来るんじゃないの?と「お金に余裕ができたらすぐ辞めてしまう」という感じですかね。
多分、説得力がなかったんだと思います。
まとめ
高収入が魅力的な分、失うものも意外と多いのがパチンコのアルバイトです。
どちらかというと、大学生におすすめするアルバイトです。